BLOGブログ
歯周病が進行する原因
歯周病の主な原因は、歯垢(プラーク)中の細菌です。 歯垢は、黄白色や白色でネバネバした粘着物で、磨きが不十分な部分に付着します。 歯垢の中に含まれる歯周病菌は酸素の少ない所を好む…
歯ぎしりとくいしばりについて
みなさんは日ごろ自分の歯と歯が噛み合っている時間はどれくらいだと思いますか。 実は歯と歯が噛み合うときは食事のときだけが適切です。 私たちの上下の歯は、普段の生活の中でほんの少しの…

予防歯科で一生自分の歯で
美味しい食事と快適な生活を
痛くなってから歯医者に行き、削って銀歯。
また痛くなって神経を抜く。
再度痛くなっていよいよ歯を抜く。
これが繰り返されていきどんどん入れ歯になっていく。
最終的には入れ歯も痛くなって
美味しい食事をまったく楽しめなくなる。
私たちは欧米型予防歯科を取り入れ、
一生自分の歯で美味しい食事をして
快適な生活を送れるように
サポートできる歯科医院を目指します。
最新の設備
清潔感のある院内
キッズルーム完備